涙が出るかどうかで判断するんじゃないって事
*edit
2009/09/28 13:56:29
2009/09/28 13:56:29
こんにちは、せあです
熱は下がったよ、元気
でもココロは大荒れ
9月23日
SPARTA LOCALSは解散しました
思えば私が初めて行った彼らのライヴも同じ日で、友達と迷子に
なりかけながら行ったことを今でも思い出す
帰るときの興奮は、もう決して忘れることはできない
とある音楽雑誌で、コウセイのインタビューが掲載されていた
本屋で読んだのだけど、そこには彼が抱えていた気持ちがすべて書かれていて
「あぁ、そうだったんだね」
って、友人から真相を明らかにされた時の心境と似ていた
涙は出なかったけど、私は泣いていた
どれだけわかっていて
どれだけわかっていなかったか
だけど私は間違っていなかったんだってことが嬉しくもあった
彼らが変わってしまったことは誰の目にも明らかだったけど、その瞬間が
いつ訪れたのか、それを私は感じることができていたって事
ずっと彼も苦しんでいて、それでも自分の「音楽」というものを心から愛して
心から大切にしていて、心から尊敬していたって事
それが分かった瞬間、私が彼に言いたい言葉はたった一つしか浮かばなかった
お疲れ様
失望させられたってファンも、きっといるはず
だけど私は受け入れたい
だから最後のライヴも行きたくなかった
サヨナラなんて言えないし、ライヴで最後だと実感してしまえばそこで世界は終わるから
バンドという形が消えてしまったとしても、音楽は形となって残ってる
いつまでも響き渡って、私の世界を侵食し続ける
唯一無二の存在で、今までも、これからもかき鳴らし続けてくれる
大丈夫
これからも、傍にいてくれる
この記事へのコメント
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL